2012年 5月 07日

わたしは絶対〇〇派 パート2(Yさん編)

カテゴリー 収納あれこれ

みなさま こんにちは。

リブコンテンツの鈴木です。

GWが終わりました。いかがお過ごしでしたか?

初夏のような日差しもありましたが

最終日の昨日は 東京は突然の雷雨に・・・。

不安定なお天気 注意しなければなりませんね。

(大きな竜巻被害のあった地域もあったようなので心配です。)

さて、今日のお休み明けブログですが

前回、冷蔵庫が見える・見えないを記事にした

「わたしは絶対○○派です」→
 

につづきまして今日は家電についても。

インテリアBOOK :: HOME KITCHENS-山下邸

こちらは 

HOME KITCHENS №14に登場いただいているYさんのキッチン。

丁度いい感じでディスプレイを楽しみながらも

スッキリしているキッチン。

その理由のひとつには

『見せたくない家電が見えていない』 ことも理由にあるかと思います。

※見せたい家電→

            キッチンエイドとかは形も色もかわいいですからね。

            ポイントに見せるように置きたい。

            それに仕舞うには重いですしね。

            コーヒーメーカーもデザインが素敵なものがありますし

            頻度も多いので「見せる」に入るかな。

でも、あまりに家電が多いのは

オープンキッチンだと気になる。。。というかたも多いのでは?

インテリアBOOK :: HOME KITCHENS-山下邸

まず、こちらはAEGのビルトインオーブン。

AEGのIHクッキングヒーターの下にピタッと納まっているので

ほぼダイニングからは見えない一角。

(デザインが良いので見えてもいいのですけれど)

こちらはウォールオーブンとしても設置出来るタイプですが

こうして加熱機器の下にあると

IHで調理したお鍋をオーブンで加熱する際だって 

ササッと放り込めるという利点や やはりレンジフードに近いことで

熱やにおいなどについても効率的。

パンを焼かれる頻度が多いので、容量も大きいこちらになりました。

インテリアBOOK :: HOME KITCHENS-山下邸

また、対面カウンターの下(キッチン側)に こんな場所も

こちらはパンの発酵機です。

以前はキッチンから離れた「納戸」にあって

少々不便に思われていた子ですが

いつでもキッチンでパンづくりが出来るように・・・

こちらの場所を確保しました。 ダイニングからは全く見えません。

インテリアBOOK :: HOME KITCHENS-山下邸

キッチンの奥の方には、このような場所も作って

(この写真はパントリーの写真ですが)

よく見ると、その隣に家電収納があるの分かりますか?

電子レンジやトースター。

 (炊飯器は頻度が低いそうで仕舞ってあります)

やはりキッチンでは必要アイテム。

棚をスライドさせる機能をプラスすれば、

放熱に必要なスペースを作る必要がありません。

よって、無駄の無い収納力に繋がりますビックリマーク

インテリアBOOK :: HOME KITCHENS-山下邸

こちらは 対面カウンターの 「脇」なのですが

パンづくりのための「ニーダー」という捏ねる機械を乗せたワゴン、

ダストボックス、 それに浅い棚をつくって

頻度の多いトレイなども仕舞える工夫をしております。

キッチンって、おひとり おひとり、

持っていらっしゃるものに共通点はあるけれど

サイズや頻度は違いますから、

そんな課題を盛り込んでゆくことで オリジナルキッチンになってゆくわけです。

それと、調理中は決して「綺麗に」使えるわけではなくて

沢山の食材や調理器具などが溢れる時間帯があって

でも 全ての作業が終わったときに

またいつものキッチンに片付いている・・・

「基本形」を保てるキッチンというのは、逆に楽なのではないかとリサイクル

インテリアBOOK :: HOME KITCHENS-Y邸
インテリアBOOK :: HOME KITCHENS-Y邸

今日もキッチンから美味しいものが出来上がりますニコニコ

(Su)

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いしますm(_ _ )m

↓↓↓↓

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

にほんブログ村

コメントを残す