2013年 8月 18日
#5 吉田 望さん
20歳から小学生まで、6人姉弟の8人家族。朝は全員のお弁当作り、みんなで朝食、帰宅すると思い思いにワッフルなど手作りのおやつ作り。動線が回遊なのでみんなで入っても問題なし、工夫いっぱいの大きなキッチン!

収納スペースはたっぷり。コンロの背後にある、奥行きの浅い開き戸も重宝です。
平日の朝は、お母さんが中心になってお弁当づくり。6人分が並んで圧巻。



家族構成 | ご夫妻、お嬢さん5人、息子さん1人 |
---|---|
キッチンのタイプ | 独立型(ペニンシュラカウンター) |
主に料理をする人 | 奥様、お子さんたち |
お得意料理 | 野菜スープ、ラタトゥイユ、ピザ |
どう暮らしが変わった? | 家族が一緒にキッチンに立てるようになり、食事作りに参加するようになりました。オープンなキッチンなので、作業している人が孤立しないのが、とてもいいです |
オーダーキッチンのよさをひと言で言うと? | クオリティの高い暮らし |
趣味 | インテリア、お菓子作り |
幸せを感じるとき | 大勢でテーブルを囲んで食事をするとき |
取材の感想 | エディターの方とインテリアの話で盛り上がり、とても嬉しく思いました。キッチンを依頼したことをきっかけに、いろんなつながりができ不思議な縁を感じています |
キッチンをきれいに保つ秘訣 | 作業台になるべくモノを置かないようにすること、収納庫にしまうように心がけること |
みなさんにひと言 | 暮らしに個性があるように、キッチンも暮らしに合わせて個性があっていいと思います。キッチンは生活の要であり、一日の中で一番長くいる場所です。オーダーキッチンにすると、それまでと比べて格段に、よりよい暮らしを手に入れることができます |