2013年 8月 18日
#8 川口貴子さん
インテリア・雑貨が大好きな奥様。「キッチンののぞき窓」など、不満点の多かったキッチンを、第一子の育休を機に、築3年でリフォームを決意。今では、シンク脇のスライドテーブルがお嬢さん2人の格好のお手伝いスペース。


お姉ちゃんが、お気に入りの絵を見せてくれました。
今日のおやつは、パパと作るパンケーキと、ママと作るいちごのコンフィチュール。


家族構成 | ご夫妻、お嬢さん2人 |
---|---|
キッチンのタイプ | Ⅰ型(ペニンシュラカウンター) |
主に料理をする人 | 奥様 |
お得意料理 | 銀だらの煮つけ、なすと豚肉の中華蒸し、ピーマンの肉詰め |
どう暮らしが変わった? | 「~しながら」キッチン仕事や料理ができるようになったこと |
オーダーキッチンのよさをひと言で言うと? | ストレスフリー |
趣味 | 旅行 |
幸せを感じるとき | 子どもと絵本を読んでいるとき |
取材の感想 | 子どもが撮影にうまく協力できるか不安でしたが、ダイニングで絵を描いているところから取材がスタートし、大好きな料理の手伝い、そしてスタッフの方と風船遊び…など、本当に普段の休日そのまま、という流れで進行していただき、家族一同リラックスして楽しく撮影していただくことができました |
キッチンをきれいに保つ秘訣 | 汚れをためない、物を増やさないこと、くらいです… |
みなさんにひと言 | 「こうできたらいいな」と漠然と考えていることは、プロに相談してみるといいアドバイスがもらえるかもしれません |